パステル和アート準インストラクター講師養成講座*大阪
【パステル和アート準インストラクター資格取得講座】
パステル和アートをもっと深く広く楽しめる様に、準インストラクター養成講座を随時承っています○
先生としてワークショップを開催したい方、
ご家族様やご友人様と一緒に楽しみたい方、
ボランティア・福祉活動をされたい方、
様々な技術を習得されたい方、
受講動機は個々で違いますが、楽しそう♪と
想われましたら、ぜひご受講下さいね◎
描くことを重ねると
ココロのわだかりも解けるように、
子どもの頃の気持ちを想い出すかのように、
素直に純真に爽やかな気分になったりも♪
-----------------------------------------------------
【日時】
①12/28(金) 10:30~18時
②2016/1/8(金) 10:30~18時
③2016/1/15(金)10:30~17時
70800円 *計20時間(再受講は20%OFF)
(レッスン代・教材セット一式・準インストラクター認定証申請費込)
準備の都合上、申込み後お知らせする指定銀行口座に1週間前迄にお振込の程お願い致します。その際の振込料は恐れ入りますがご負担下さい。
※他希望日時がある場合、ご相談下さいませ。
【場所】ママレスタジオ様
JR住道駅歩約7分 ママレスタジオ様
大東市扇町6-11 サード扇町603号
---------------------------------------------------
小さなお子様がいらっしゃる方や
介護をなさっている方など
お時間の細やかな調整を必要とされる方にも、
是非インストラクターを受講したいという気持ちを汲んで、受講しやすいスタイルを一緒に考え、レッスン時間をご相談・決定の上で受講も可能です♪
なかなか外出しにくい方へも出張もご相談承りますので、お気軽にお尋ね下さいね☆
沢山の方々とHAPPY*ルンルンな輪を広げれることを楽しみにお待ちしております♪
たくさんのパステル和アートを描いて
ココロをリフレッシュいたしましょ☆☆☆
絵が苦手と想っている方もちょっとしたコツで個性溢れるステキなアートを描けます○
ご一緒に、素敵な時間をめいっぱい楽しみましょ☆
———————————————-
カリキュラム・・
【実践編】
◆「パステル和(NAGOMI)アート」の初歩
~パステルの基本的な使い方と技法~ テーマ=「円」を描く
◆パステルの表現を広げる
テーマ「四季」(春・夏・秋・冬)を描く
◆パステルの表現を広げる
テーマ=「自然」を描く(空・海・山・花・天体etc)
◆「パステル和(NAGOMI)アート」の普及事業について
インストラクターとしての活動等について、他
◆パステルの表現を広げる
テーマ=「香り」を描く
◆パステルの表現を広げる
テーマ=「音楽」を描く
◆パステルの表現を広げる(応用編)
テーマ=「心」を描く~怒り・悲しみ・苦しみ~
◆パステルの表現を広げる(応用編)
テーマ=「心」を描く~希望・愛情・情熱・祈り~
◆パステルの表現を広げる(応用編)
テーマ=「心」を描く~「メッセージ・アート」励まし・共感~ など○
【座学編】
◆パステル和アートのミッション~心豊かで健康的な社会環境の実現に向けて~
◆パステル和アートの特徴とJPHAAの事業展開
1、事業家の背景
2、普及活動の目的
3、事業計画
4、社会変化と普及事業の展望図
5、標準サービス規約
◆日本パステルホープアート協会(JPHAA)公認 パステル和アートインストラクター制度について
◆色・香り・脳 など
こちらで全てご用意させて戴きます○
筆記用具やノート等以外は手ぶらでお越し下さいませ♪
———————————————————-
講座では、
丁寧にお伝えする事を心掛けておりますし、
その方それぞれに、ヒントや個性に応じたこともお話するようにひとりひとり、じっくり向き合って拝見しております○
また、準インストラクターを取得された方に、養成講座を開講できる正インストラクター取得講座も有ります○お気軽にお尋ね下さいませネ☆
展示も不定期開催しております♪
楽しい展示やイベント出店してまいりましょ☆皆さまとご一緒に和と輪を広げていけますこと、楽しみにしております♪♪♪
—————————————-
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・
パステルアート&ハーブティースクール 大阪・奈良
080-3818-9966 (softbank)
facebook⇒ www.facebook.com/twinklelovereiki
Twitter⇒ twitter.com/reikiherb
JR学研都市線住道駅・・♪
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・
0コメント